2021年10月12日(火)

一般社団法人日本エンドオブライフケア学会
選挙管理委員長 島田 千穂

定款および代議員選出規程に則り、2022~2025年度代議員選出選挙を下記の通り実施します。
正会員の皆様におかれましては、下記の事項をご確認の上、立候補および投票をお願い致します。
なお、立候補は、所定の手続きに従い届け出て下さい。ただし、新規立候補の場合は、代議員の推薦が必要になります。

1.日程

2021年
10月5日(火)
代議員選出選挙の告示
代議員立候補者の受付開始(2021年10月19日(火)締切)
11月5日(金)
代議員立候補者名簿の告示
12月20日(月)
代議員選出選挙開始(選挙案内発送)
2022年
1月20日(木)
投票締切
1月31日(月)
開票
2月1日(火)
代議員当選通知、就任依頼
2月15日(火)
就任諾否締切
2月28日(月)
代議員選出選挙結果の告示

2.代議員の定数

22名

3.代議員の任期

2022年8月20日開催の2022年度社員総会終結の時から2025年度社員総会終結の時まで (任期4年)

4.選挙の方法

正会員による電子投票(投票方法の詳細は、後日ご案内します。)

5.選挙人・被選挙人(立候補資格)

2021年7月31日までに2020年度会費を納入した正会員

6.立候補受付期間

2021年10月5日(火)~2021年10月19日(火)23:59まで

7.立候補の方法

立候補者は、代議員立候補届に自筆で署名した上で、所信表明(200字程度)などの必要事項を記入し、PDFに変換して電子メールの添付ファイルにて学会事務局へお送り下さい。メールの本文に、立候補される方のお名前と会員番号のご記入も合わせてお願いいたします。立候補届のpdfは、候補者名簿リストからリンクできる形式で公開します。

8.代議員立候補届

学会ホームページ左オレンジのバナー一番下の「代議員・役員選挙関連」をクリックして、会員専用ページにお入りください。そこから「立候補届様式」をダウンロードして使用して下さい。

会員専用ページはこちら

9.選挙用ホームページ

学会ホームページに正会員限定の「代議員・役員選挙関連ページ」を開設しました。学会ホームページ左オレンジのバナー一番下をクリックして、学会事務局からメールでお知らせしたログインIDとパスワードをご入力すると、入ることができます。
今後、選挙に関する情報を随時更新いたします。

10.問合せ及び送付先

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5アカデミーセンター
一般社団法人日本エンドオブライフケア学会事務局
e-mail:jseolc-post[at]bunken.co.jp([at]を @ に変えて下さい)
電話:03-6824-9369