新型肺炎の拡大防止のために中止となりました。

エンドオブライフケアにおける意思表明支援とは何かを学び多様な場における相談支援のあり方を再考しながらそれぞれの臨床の場や役割に応じて現状と課題について語り合いましょう!

会場 1日目
ベーシックレベル
2日目
ファーストレベル
申込締め切り
グランフロント大阪北館
2階「The Lab.」内
アクティブスタジオ
2020年3月20日(金) 2020年3月21日(土) 2020年3月6日(金)

グランフロント大阪北館2階「The Lab.」内アクティブスタジオ
https://kc-i.jp/facilities/the-lab/active-studio/

対象
意思表明支援に関心のある医師、看護師、保健師、助産師、薬剤師、栄養士、介護職、社会福祉士、理学療法士、作業療法士、ケアマネジャ などの専門職
参加費
学会員  3,500円/日  非会員  7,000円/日
学生会員 2,000円/日  学生非会員 3,500円/日
※なお、参加費は各レベル1日ごとの料金を表示しています。
※これを機に学会へ入会されたい方はこちらから入会申込みをしてください。
  • ◆本年度は、ベーシックレベル、ファーストレベルを同日程で開催することになりました。
  • ◆上記日程より、どの会場でも繰り返し受講することができます。また、1日のみの受講も可能です。
  • ◆職場の同僚、上司、チームメンバーなど皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください。
  • 昼食は各自ご用意ください。
開催主体
エンドオブライフに向けた意思決定のプロセスを実践・教育・研究するための委員会
お申込み
  1. 下記「セミナー申込書」よりファイルをダウンロードしてください。
    セミナー申込書ダウンロード(Word)
    セミナー申込書ダウンロード(PDF)
  2. 内容を記入のうえ、意思表明プロセスセミナー事務局までメールにてお申し込みください(郵送も受付可能です)。
    意思表明プロセスセミナー事務局
    〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1看護学部 長江研究室
    jseolc2018desk[at]gmail.com ([at]を @ に変えて下さい)
  3. お申込後、参加費をお振込みください。
    参加費の振込先は次の通りです。

    銀行名:ゆうちょ銀行
    店番:018
    店名:〇一八店(ゼロイチハチ店) 金融機関コード:9900
    預金種目:普通(もしくは貯蓄)
    口座番号:7884020
    ※ゆうちょ銀行からの振込先は 記号番号「10150-78840201」です
  • 参加費の入金をもって受付完了となります。なお、振込手数料はご自身でご負担ください。
  • 一度納入された参加費の返金は致しかねます。支払明細書はセミナー終了時まで保存してください。

セミナーポスターはこちら